イベント

2023

「世界同時パンデミック!!」
を日本以外の視点で見てみよう。

2023年2月26日(日) 15時から17時

⭐︎ 場所 西荻窪 ほびっと村学校

⭐︎ 料金 3,000円(お茶付き)

〜出来れば予約をお願いします〜

hobbit@ea.mbn.or.jp
Facebook: Nabi Kunisada

スピーカー ナビィ&Telespiarna Keiko

 

新型ウイルスの発生により経済、文化、あらゆる活動がストップした2020年。

全世界が同時に体験したパンデミックについて日本以外の国の状況について語り合う会です。

  世界同時パンデミックであっても、文化的な背景により、各国の対応や人の意識は様々だった様子です。

  私ナビィはインドネシア、バリ島で暮らしています。

インドネシアとネットのニュースで垣間見る日本以外の国々はどんな状況だったんだろう?と興味が湧いた私は、他の国に住む方とその体験について語ってみたい、そしてなおかつ、日本の皆さまとシェアしてみたいなと思い、この企画を思い付きました。

とはいえ、なかなか該当するゲストが見つからず、今回はミュージシャンでアフリカンダンサーでヒーラーで、世界を自由に駆け回るKeikoさんにはガーナの状況について、そして私のバリ島での体験を語り合う会にしました。

現在、海外在住の方にzoomで参加頂く事や、当日、参加者の中に海外でコロナ禍を過ごされた方がいらしたら発言して頂く事も考えています。

 三年が過ぎた今、私達が生きたパンデミックの世界って何なんだろう?って事を少し振り返ってみるのも良いような気がします。

日本以外の国がどんな三年を過ごしたか?の視点も在ると今まで見えてなかった側面も見えて来るかも知れません。

是非、お越しくださいませ。

ナビィ 

⭐︎ プロフィール

ナビィ  歌手 音楽家

1985年から沖縄民謡とオリジナルソングを歌うユニット寿[kotobuki]のボーカルとして活躍する傍ら、バリ島伝統芸能を学ぶ

2017年よりバリ人の祈りと芸能の日々に興味を持ちバリ暮らしを始める。

2020年2月のコロナ禍突入からほぼ3年をバリ島で過ごす。

https://www.instagram.com/nabiswari/

Telespiarna Keiko

アーティスト・セラピスト

幼少期より様々なジャンルの音楽に関わり活動。90年西アフリカでシャーマニックセレモニーに導かれ、以来地球を踊り祈りうたう事を続けてきている。

現在は次女主宰のNGO Inna project(砂漠の紛争難民の子供達のシェルター)のサポートの他、現地アーティストとの創作活動、各地聖地リトリートなど多岐に渡る活躍を展開中

________________________

DOKO-ZOKU 一周年記念LIVE
【 音楽 】
〜ドコゾクドコゾクドコゾユク〜

2023年2月11日(土・祝)
カフェスロー(国分寺)
18時開場
18時30分開演
20時30分終了予定
前売り3500円+ドリンク代(600円)
当日 4000円+ドリンク代(600円)
中高生 1500円+ドリンク代(600円)

申し込み・問い合わせ 
Cafe slow 042-401-8505
申し込みフォーム
https://forms.gle/8EY6oU7HWLk6GBqS6

【  DOKO-ZOKU 】
世界の音楽に繋がるメンバーが集まり結成された「DOKO-ZOKU」
どこにも属さない世界をコンセプトに無国籍な音の旅空間
血で奏で・歌い・踊る、グルーヴ感渦巻く個性豊かなメンバーの創り出す音と祈りの世界旅行へ

メンバー
●辻 岳春. Guitar・ Vo・Percussion
●Dhadam Yuko Vo・Didgeridoo・Shruti box
● 久保太郎 (Taro Kubo) Guitar・Bass・Banjo・Percussion
● 松本MOCO Keyboards ・Percussion ・Vo
●Telespiarna Keiko Vo・Percussion・Dance

___________________________________________

2022

〜 いのり みのり めぐり 〜

お寺でDOKO-ZOKU ライブ @小田原 潮音寺

2022/6/26(日)11:00〜18:00

▶️OMI-Didgeridoo with じぶこん

▶️DOKO-ZOKU 

大きな いのり が必要な今

たくさんの いのり を みのり に変えて

世界中に めぐらせていこう

世界の音楽に繋がるメンバーが集まり

生まれた「DOKO-ZOKU」

どこにも属さない世界をコンセプトに無国籍な音の旅空間✨

個性豊かなメンバーが創り出す音と 

〜いのり みのり めぐり 〜の世界旅行

@小田原 潮音寺

展示&販売やLive後の交流タイムもお楽しみに🎶

【時間】マルシェ   11:00~18:00   

    ライブ 1部 13:00~13:30

                休憩 13:30~14:00

    ライブ 2部 14:00~16:00

  ※ ライブ中は、一部クローズするお店もあります。

【料金】前日予約 3000円 

               当日 3,500円

  ※小学生以下無料/中高生1000円

【定員】60名(駐車場50台まで可)

【小田原 潮音寺】

神奈川県小田原市久野511(小田急線 足柄駅 徒歩4分)

【ライブ1部/OMI-Didgeridoo with じぶこん】

▪️伊藤正臣(Dachambo)・G,Vo,Didgeridoo 他

▪️近藤裕子(じぶこん)・Vo,Didgeridoo 他

▪️辻岳春(じぶこん)・G,Vo ,カホン他

ーー休憩ーー

【ライブ2部/DOKO-ZOKU】

▪️telespiarna keiko ・Vo,Dance 他

▪️久保太郎(流星)・G,バンジョー

▪️松本MOCO(流星)・Vo,Key 他

▪️近藤裕子(じぶこん)・Vo,Didgeridoo 他

▪️辻岳春(じぶこん)・G,Vo ,カホン他

▪️空間Creation     

Starseed Artist 素♾福

【出店&展示】

✳️マルシェでのお買い物にはエコバッグをご持参ください。

●RunaEna

アフリカンファブリックで作ったオリジナルデザインの一点ものお洋服たち

● RunaEna kitchen 

 無国籍弁当 1000円

 無国籍ヴィーガン弁当 1000円

✳️ こちらのお弁当は事前予約ができます。♪

申込み予約フォームにご希望のお弁当と数をご記入ください。

●ブサカワと龍

neo tribal music「じぶこん」の辻裕子が、感性の赴くままに編み上げたハンドメイド作品ブサカワシリーズ。同じモノは一つとしてなく、全て一点物です。

日々の癒しに、お部屋に、枕元に、車に…いつもあなたのお側にブサカワ編みぐるみ。

https://hesocompany.theshop.jp/

● RA♾Qoo

アクセサリー、神聖幾何学オブジェ

ポストカード

https://sofukulee.wixsite.com/website

● masako.san

イラスト原画展示、ポストカード

オリジナルニット帽他

https://www.instagram.com/masako.san/

 

● ARCO Cristal

ブラジル・シャパーダジアマンチーナの小さな村から産地直送、レムリアンシードクリスタルやアクセサリー

https://arcocristal.stores.jp/

https://instagram.com/arcocristal

● はとほる美神~hathor-bi-jin~

琉球ヘナとオリジナルアクセサリー販売

https://www.instagram.com/hathor_bi_jin

● come again project

フィリピン カミギン島産スーパーフード「モリンガ」を使った食べ応えたっぷりのグラノーラ等販売

●河口湖 パンディアン

古代小麦などを使用した天然酵母パン

https://sites.google.com/view/wwwpandianbreadcom/

●アトリエぶんぶん

木片スライスに絵を描いたり布を貼ったり、飾りをつけたりして世界に一つの飾りを作ります。

参加費1000円(木材3枚)

 

●TAO FARM

オーガニック弁当、ビール、たんじゅん(炭素循環農法)野菜、天然石アクセサリー他

●小田原ディジュミー

無農薬野菜、手作り雑貨他

【予約申込みフォーム】

・へそカンパニー(すずき かおり)

https://hesocompany.wixsite.com/home/events/6-26-hi-inori-minori-meguri-oteradedoko-zoku-raibu-odawara-choonji

 

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

【 体から、心、魂を潤す〜

✨女神トリートメント✨】

背中、髪の毛、手 のトリートメントを、

3人の手で、極上のアロマ、音魂と、共に、おこなっていきます🌟🌟🌟

●日時 6月11日(土)・13日(月)

11時〜18時

●場所 経堂から徒歩5分

(お申し込み後にアクセスをお送り致します)

●セラピスト

石原敏恵

広瀬由美子

telespiarna KEIKO

1人30分づつのセッション(転換をいれて、45分づつとっています)3人のセッションをうけいただくと15.000円(135分)

単発のセッションは、5,500円です。

★セッション1    TOSHIE

【 アロマハンドFAB    】

水晶球とクリスタルワンドとアロマをつかった封印解除のハンドセラピーです。

初回の方は、1浄化からうけていただきます。

2回目以降の方は、2変容、3覚醒、4リュクス(豊かさの源泉と繋がる)を選んでいただきます。

1.2.3は、アトランティスの封印解除

4は、レムリアの封印解除 です。

その時にできる解除がおこり、本来に戻る為、できないと思っていた事が突然できたり、知っている感覚、つながっている感覚がとても自然に取り戻ってきます。

ホームにかえってきたような安心感の中で、人生を創造していく道へとサポートします。

★セッション2    KEIKO

【 女神ヘアーエネルギーマッサージ&音魂ヒーリング 】

髪の毛や頭皮に溜まった古いエネルギーを解放し緩めます。

情報過多、頭を使っている方、首肩の緊張の強い方、髪の毛のパワーを取り戻したい方、過去のエネルギー浄化に最適です。後半は波紋音を使った全身の波動調整とヒーリング。深い安心感とリラックス、心身のバランスを促します。

★セッション3     YUMIKO

【 女神オイルマッサージ 】

ニュージーランドの女性イヴェッテ・シテンが、女神からの導きでクリエイトした17本の女神オイル。

エッセンシャルオイルや様々なクリスタル、花や植物が贅沢にブレンドされ、私達に女神のエネルギーや癒し、祝福を与えてくれます。

リフレッシュし自分を大切にする時間、気分を高め、新しい自分になるきっかけとして、体験してみてはいかがでしょう。

いつも周りの人のことを優先して、自分のことは後回しになってるな?という方も、ご褒美時間としてぜひどうぞ💝

💓施術後、全ての方にフィリピンカミギン島のピュアハニーをお試し頂きます。

更にご希望の方には

カミギンカカオドリンク

カミギン産カラマンシードリンク

他、聖なる地の恵みをご飲食頂けます(有料)

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

【 COEまつり@西荻窪 】

🌎COE地球のこども ハル・パンダ・ケイコの企画するアットホームなお祭り🌍

6月5日(日)15時〜21時

お好きな時間にいらして下さい

場所 ケイコサロン(西荻窪から徒歩7分)

多国籍料理ブュッフェ、カフェ、マーケット&フリマ ミニライブ・ジブリッシュ劇、ミニWSなど盛り沢山な一日

出店

●世界を旅するご飯ビュッフェ 1500円

●Panda Cafe  

●COEフリーマッケット

●RunaEna   アフリカンファブリック

● はとほる美神~hahathor-bi-jin~

琉球ヘナとオリジナルアクセサリー

●ロータス 女神オイルを使った、肩腕手頭のミニマッサージ

●天然石 あとりえ天の音

● Flower Essence Surya

アストロ&フラワーエッセンスミニセッション

プログラム (投げ銭)

●ジブリッシュ劇 

「彼女の美しい人生」Yuzuka   18時〜

●Hal  &  Panda  ミニライブ 19時〜

●afuafu dance time by keiko  20時〜

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

Mother Earth Community

【 好きを纏う 】

〜あすわ・RunaEna ・MW 展示会 @ 国分寺カフェスロー〜

   cafe slow     http://cafeslow.com/

4月15日 (金) 12時〜18時
      16日 (土) 12時〜夜イベント
      17日 (日) 12時〜18時
       18日 (月)  定休日
       19日 (火) 12時〜18時
       20日 (水) 12時〜17時

*カフェスローのカフェ営業は11:30〜17:00(L.O.16:30)になります
*16(土)は関連イベントの為、カフェ営業は11:30-15:00となります。

●あすわ
オーガニックコットン、ヘンプシルク、麻の天然素材、自然染の衣たち
https://m.facebook.com/あすわ-227935620655034/

●RunaEna
アフリカンファブリックで作ったオリジナルデザインの一点ものお洋服たち
https://telespiarna.com/runaena/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012409963462

● MW ATLANTIS FACTORY
デザインからプリントまでLimited edition なオリジナルTシャツ!カラフルにアレコレ。。。
http://www.mw-a.com/

〜地球循環支援 Mother Earth Communityでは〜
 あすわ・RunaEna の自然素材を使ったオリジナルマスクでのドネーションを行なっております。マスクの売上全額を下記の団体へ寄付いたします。

⚫︎INNA project  
西アフリカ ガーナ共和国 に住むニジェール共和国からの紛争難民の子供達の生活・学習支援を受け入れるシェルター運営

⚫︎Earth One project
NPO法人れんげ国際ボランテイア会
NPO法人犬猫みなしご救援隊
インドの孤児院など 各種 団体への支援活動

※ 新型コロナウイルス感染防止対策 ※
入場の際のアルコール消毒、マスクの着用、ギャラリー内同時の定員5名様とさせて頂きます。皆様が安心して空間を楽しめる様ご協力お願い申し上げます。

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

『 Mother Earth vol.2 』

   1部 共に 祈る
2部 アマゾン・2万キロ彼方へ

◯とき ::2022年4月 16日(土)
◯会場 : カフェスロー (東京 国分寺)
◯時間 : 18:00 開場 18:30 開演(20:30 終了予定)
◯料金 : 2500円 (+1ドリンククオーダー)
中高生 : 1500円(+1ドリンクオーダー)
小学生以下 : 無料 (ご飲食は別途実費)
*感染防止対策の為定員がございます。お早めにお申し込みくださいませ。

◯出演
あすわ RunaEna

telespiarna keiko
tenky
久保太郎(流星)G Bバンジョー 
松本MOCO(流星)Vo,Key 他
近藤裕子(じぶこん)
辻岳春(じぶこん)
Naomi Matsuda
mothe earth dancers

映像提供
Mother Earth
RFJ (NPO法人熱帯森林保護団体)
INNA project 他

ご予約・お問い合わせ
■カフェスロー
tel: 042-401-8505
■オンライン予約

*月曜定休・ご予約は前日19時まで。
===============

*お食事はご予約制となっております。お食事される方は以下よりご希望のものを予約時にお知らせください(税込・お弁当のご予約は3日前まで)。

■季節野菜のヴィーガンBOX 1,400円税込
<内容>主菜、季節野菜の付け合わせ(例:菜花、季節の甘酢漬け)、さわのはな玄米ごはん。月替りでお届けするカフェスローの看板メニュースロープレートをお弁当BOXに詰めました。

■国産全粒粉・車麩カツの海苔弁当 1,000円税込
<内容>国産全粒粉車麩カツ、季節野菜の付け合わせ、さわのはな玄米ごはん、海苔、ごはん。豊かな芳香の焼きのりを、昆布醤油に浸し、もっちり炊き上げたさわのはな玄米にのせました。こちらもヴィーガン対応です。

*当日会場では、お食事ご予約のない方のために、数量限定ではございますがイベント限定おむすびをご用意しております。

===============

■新型コロナウイルス感染症対策
感染症拡大防止のために、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
・店舗は常に換気をし、入場者数を限定いたします。
・入場の際に手指の除菌をお願しております。
・飲食時以外等、マスクの着用をお願いします。

=========================

motherearthイベントの収益の一部を
地球循環支援金として
ご縁のある各地の支援団体へ寄付いたします

主催 Mother Earth Community
   あすわ RunaEna

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

新しい年✴︎どこにも族さない新しい音

 ユニットDOKO-ZOKU  

大好きな素敵なミュージシャン達と結成しました 地球・宇宙の音の旅を是非体験しにきてください

〜 ドコゾクドコゾクドコゾユク 〜

【日時】2022年1月11日(火)

【場所】楽屋(中目黒)

【料金】3500円+オーダー

【時間】OPEN/18:00  START/19:00

【出演】DOKO-ZOKU

【メンバー】

▪️telespiarna keiko ・Vo,Dance 他

▪️ Mai ・Vo, per

▪️久保太郎(流星)・G

▪️松本MOCO(流星)・Vo,Key 他

▪️ 近藤裕子(じぶこん)・Vo,Didgeridoo 他

▪️辻岳春(じぶこん)・G,Vo 他

【詳細】

「アフリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、日本、ブラジル…

世界の音楽に繋がるメンバーが集まり結成された「DOKO-ZOKU」

どこにも属さない無国籍な音の旅空間を、

楽屋さんの美味しい多国籍料理とともにお楽しみ下さい」

ご予約はこちらから

https://www.rakuya.asia/event-details/dokozokudokozokudokozoyuku

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

2021

NOMAD Live & talk session 

   砂漠の風と音と声

わたしたちは太陽と共に目覚め

月と共に眠り

星からのメッセージをきく

そして 祈り うたい 鳴らし 踊る

火と水と風と大地に感謝して

unit NOMAD  

 keikonaomisiva  

民族ドラム・楽器・ボイスで地球のリズムや遊牧の民の音と映像と共に旅します

INNA project

西アフリカのガーナ共和国で活動中。ニジェール共和国のサハラ砂漠からの紛争難民の子どもたちの支援を行なっている。INNA project 代表 山口韻奈と、紛争難民トゥアレグ族のYoung.Aboulghalaが現地ガーナからオンラインでのトークセッションを行います

11月27日(土)28日(日)

15時〜 入場 2000 yen

場所 プラサ「Wa

小田急線喜多見駅より徒歩2

TEL 080-3012-5890

https://p-wa.jp/

要予約 youboku1111@gmail.com

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

【ガーナxケニアx日本 x フィリピン ~つながろう!子どもたちの未来のために~】

☀️アジア、アフリカ…、世界はとても広く、ひとりひとりの見える世界はとても狭いけれど、「子どもたちの幸せ=幸せな未来」を願う大人の心は同じであるはず。

まずはお互いを知るところから

「~つながろう!子どもたちの未来のために~」 トークイベントを開催します。

⚫︎11月25日(木) 

⚫︎会場 金沢文庫アサバ・アート・スクエア

http://asabaart.com/

⚫︎開場 11時

⚫︎参加費 3,000円(+ ビュッフェ か 1ドリンクオーダーお願いします。)

⚫︎定員 40名

※  手洗い、消毒等のご協力をお願いいたします。

⚫︎アフリカン・ビュッフェ(要予約)1,000円

 ご希望の方は前日までに、こちらへお申し込み下さい。👉080-550-59234

食事は11時〜13時の間にお楽しみ下さい。

⚫︎アフリカン雑貨販売

《タイムテーブル》

⚫︎13時〜 ヒーリング・ミュージックとフィリピンの子どもたちの話

☀️Telespiarna Keiko

アフリカ、アジアなど各地での活動から現在はフィリピンの小さな島の支援をしている。音楽やダンス、ヒーリングなどを通し世界各地で交流を行なっている。

telespiarna.com

⚫︎13時半〜 冒険遊び場と日本の子どもたちの話

☀️高子 未乃梨(タカネ ミノリ)

冒険遊び場というデンマークで生まれた活動を通し、日本国内での冒険遊び場、子どもの居場所づくりの立ち上げ、運営支援をしている。

⚫︎14時〜 西アフリカ、ガーナ・ニジェールの子どもたちの話。

☀️山口 韻奈(インナ)

日本×ガーナMixの20代。ガーナにて紛争の影響で難民となったニジェール共和国の子供達、世界最大のゴミの山で暮らす子ども達の支援をしている「インナ・プロジェクト」代表。

https://instagram.com/innabingle?utm_medium=copy_link

⚫︎14時半〜 東アフリカ、ケニアでの若者、子どもたちの話

☀️早川千晶 

ケニア在住33年、ナイロビ最大の貧困地区キベラスラムで孤児や困窮児童のための学校「マゴソスクール」開校を始め、アフリカ、ケニアにて数えきれないほどたくさんの支援活動をされている。

http://magoso.jp/hayakawa

15時〜休憩

⚫︎15時15分〜16時15分

シェアトーク

質疑その他、みんなで語り合いましょう。

16時15分〜休憩

⚫︎16時半〜

ギニア人ミュージシャン、クルマンケさんの投げ銭ライブ♫

⚫︎問い合わせ 090-4812-2074(タカネ)

ぜひ、ご参加お待ちしています。♫

⚫︎参加費 3,000円(+ ビュッフェ か 1ドリンクオーダーお願いします。)

⚫︎定員 40名

※  手洗い、消毒等のご協力をお願いいたします。

⚫︎アフリカン・ビュッフェ(要予約)1,000円

 ご希望の方は前日までに、こちらへお申し込み下さい。👉080-550-59234

食事は11時〜13時の間にお楽しみ下さい。

⚫︎アフリカン雑貨販売

《タイムテーブル》

⚫︎13時〜 ヒーリング・ミュージックとフィリピンの子どもたちの話

☀️Telespiarna Keiko

アフリカ、アジアなど各地での活動から現在はフィリピンの小さな島の支援をしている。音楽やダンス、ヒーリングなどを通し世界各地で交流を行なっている。

telespiarna.com

⚫︎13時半〜 冒険遊び場と日本の子どもたちの話

☀️高子 未乃梨(タカネ ミノリ)

冒険遊び場というデンマークで生まれた活動を通し、日本国内での冒険遊び場、子どもの居場所づくりの立ち上げ、運営支援をしている。

⚫︎14時〜 西アフリカ、ガーナ・ニジェールの子どもたちの話。

☀️山口 韻奈(インナ)

日本×ガーナMixの20代。ガーナにて紛争の影響で難民となったニジェール共和国の子供達、世界最大のゴミの山で暮らす子ども達の支援をしている「インナ・プロジェクト」代表。

https://instagram.com/innabingle?utm_medium=copy_link

⚫︎14時半〜 東アフリカ、ケニアでの若者、子どもたちの話

☀️早川千晶 

ケニア在住33年、ナイロビ最大の貧困地区キベラスラムで孤児や困窮児童のための学校「マゴソスクール」開校を始め、アフリカ、ケニアにて数えきれないほどたくさんの支援活動をされている。

http://magoso.jp/hayakawa

15時〜休憩

⚫︎15時15分〜16時15分

シェアトーク

質疑その他、みんなで語り合いましょう。

16時15分〜休憩

⚫︎16時半〜

ギニア人ミュージシャン、クルマンケさんの投げ銭ライブ♫

⚫︎問い合わせ 090-4812-2074(タカネ)

ぜひ、ご参加お待ちしています。♫

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆

世界を股に掛け様々な活動を続ける

歌って踊る3人のmama

このタイミングならではのシェアリング&ウーマンズサークル

  ちきゅうと子育て  

ケイコキッチン 世界を旅するご飯ランチビュッフェ

ちきゅうと子育てお話会

世界のうたと祈り

ブラジルとアフリカのカカオセレモニー

ちきゅう各地の素敵なもの展示販売会

・アフリカングッズと障がい者アートグッズ 雑貨屋次郎

・アフリカンファブリックRunaEna

・ブラジルの恵みとクリスタル arco cristal

11月14日 (日)   

12時〜16

場所 Keiko salon (西荻窪駅から徒歩7)

参加費 5000 定員あり 要予約

予約後 アクセスをお送りします

申し込み 080 5505 9234

telespiarna@gmail.com

☀️早川千晶 

ケニア在住33年、ナイロビ最大の貧困地区キベラスラムで孤児や困窮児童のための学校「マゴソスクール」開校を始め、アフリカ、ケニアにて数えきれないほどたくさんの支援活動をしている。

http://magoso.jp/hayakawa

🌟Mai Matsubara 

祈り歌い踊りながら、

大自然豊かなブラジルの山奥に家族と共に移住して7年。

5人の男の子を各地で自宅、自力出産し、現在はブラジルで学んだ叡智を日本に伝える活動をしている。

☀️Telespiarna Keiko

世界各地の自然界と共に活動を続ける。祈りの音やダンスを通して個々の解放と創造をナビゲートする、匕ーラー&アーティスト。

telespiarna.com

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎

以下、終了いたしました。ありがとうございました。

2020

COEまつり@西荻RunaEna
12月5日(土) 12時〜20時
場所:RunaEna(西荻窪駅から徒歩7分)
アクセスお問い合わせください

【 COEマーケット 】

★Pandaフリマ(お洋服や靴、バッグなど 新品もあり)

★Halフリマ(本、他)

★RunaEna(アフリカ布と服)

★COCO PICO(手作り作家さんの作品)

【 世界を旅するごはん 】

約10種類の無国籍料理ビュッフェ 1500円

【 ワンコインミニワークショップ 】

★COE work 15時ころ

★AFAF BODY WORK & DANCE  16時ころ

【 問い合わせ 】
telespiarna3@gmail.com   08055059234

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎

以下、終了いたしました。ありがとうございました。

【 メザメノトキ 】

〜アマゾン30年間の記録と地球のおと〜

アマゾンの森はかけがえのない地球の宝。その森で暮らす先住民の人々の存在が大切な森を守っている。

NPO法人熱帯森林保護団体(RFJ)は30年に及ぶアマゾン熱帯林の保護と、先住民インディオへの支援活動の中で残された貴重な映像は、私たちの忘れかけてしまったなつかしさと、生きることの本来の営みのあり方を思い出させてくれるはず。

地球、自然のあるべき姿へ思いを寄せ、感謝と共に歌い奏でます

◯出演

流星

松本モコ 久保太郎

音楽プロデュース『流星』とは

HAL Halzzhang

https://www.facebook.com/halzzhang.hal

宮原Panda裕子

https://www.facebook.com/yuko.miyahara.961

Naomi Matsuda

http://www.mw-a.com/

Telespiarna  keiko

PROFlLE

◯スペシャルゲスト

Andy Bevan(ディジュリジュ)

http:www.andybevanmusic.com/andy.jap/bio.html

◯ 映像提供

NPO法人熱帯森林保護団体×ムウ・アトランティス・ファクトリー

https://rainforestjp.com

http://www.mw-a.com

◯とき ::2020年 11月21日(土)

◯会場  :  カフェスロー (東京 国分寺)

http://cafeslow.com/

◯時間  :  18:00 開場 18:30 開演(20:30 終了予定)

◯料金  :   2500円 (+1ドリンククオーダー)

中高生  :  1500円(+1ドリンクオーダー)

小学生以下 : 無料 (ご飲食は別途実費)

◯予約はこちらからになります。よろしくお願い致します。

https://forms.gle/PSVZ1PVSLzHDq3zU6

cafe slow  暗闇カフェ

キャンドルナイト

月の響き   〜天地を繋ぐ祈りの音〜

キャンドルが灯す空間で

音と旅する神聖な時間

塩原 庭村  ・  Telespiarna Keiko

◯とき :2020年 7月 18日(土)

◯会場  :  カフェスロー (東京 国分寺)

◯時間  :  17:30 開場 18:30 開演(20:30 閉場)

◯料金  :   2500円 (+1ドリンククオーダー)

中高生  :  1500円(+1ドリンクオーダー)

小学生以下 : 無料 (ご飲食は別途実費)

*感染防止対策の為定員がございます。お早めにお申し込みくださいませ。

◯出演  :

塩原 庭村  (唄  三味線)

Telespiarna Keiko(聲 舞 ネイティブドラム)

ご予約・お問い合わせ

■カフェスロー

tel: 042-401-8505

■オンライン予約

https://forms.gle/jYqwirQSSTnpD3je7

*月曜定休・ご予約は前日19時まで。

*お食事はご予約制となっております。お食事される方は以下より、ご希望のもの予約時にお知らせください(税込み)

(1)季節の特製お弁当(1000円)

(2)季節の特製おむすび(250円)

(3)季節の特製バーガー or サンド(550円)

===============

■新型コロナウイルス感染症対策

感染症拡大防止にご理解・ご協力をいただけますようお願いいたします。

・店舗は常に換気をし、入場者数を限定いたします。

・入場の際に、手指の殺菌除菌、検温をお願いいたします。

・体温が37.5度以上の方にはご入場をお断りいたしております。

・飲食時以外はマスクの着用をお願いします。

===============

●プロフィール

塩原庭村 (しおばらていそん)

東京藝術大学音楽部卒

三代目杵屋三左衛門、故・杵屋五三吉に師事。また、東音会市川春子、清元節を清元栄三郎、荻江節を荻江露舟、友郁、小唄を長生秀に師事。京都妙心寺大法院閑栖 松岡調に入門し、茶道、花、書を学び薫陶を受け「庭村」の名を賜る。在学中に浄観賞を受賞。二〇〇〇年、文化庁文化芸術インターシップ研修員に選出される。〇九年、「邦楽夜会」で渡邊英綱賞受賞。一〇年「三七郎の邦楽サロン」開催、一三年、ニューヨーク・ライブアーツ「bell」公演に音楽デザインならびに出演し、ニューヨークタイムスに、その唄声が高く評価される。一四年ピアニスト・音楽家プロデューサーのパク・チャンスによる韓国公演や日本・中国・韓国で同時開催された「one day Festival 2014」に出演するなど、近年その活動は多岐にわたる。2014年より「三七郎の会」を主宰している。2020年杵屋三七郎の名を返上独立し塩原庭村に改名。日本の伝統芸術や音楽を尊重し、他ジャンルにも飽くなき挑戦をし、現代に生きる古典という三七郎独自の世界を生んでいる。

✳✳✳✳✳✳✳

写真を押すと大きくなります。

★Children of the Earth 満月ワークショップ @大月ピラミッドセンター★

〜北の大地 HAL・火の玉シンガーPANDA・祈りのダンスKEIKOによる✴︎うたいおどる地球クラス〜

★7月5日(日)

12時オープン

13時30分ワークショップスタート

18時クローズ

※お好きな時間にご参加できます。(タイムスケジュール下記参照)

★ 参加費 (ワークショップ・施設使用料)

大人3500円 小中学生1500円 未就学無料

★場所 ピラミッドセンター

https://m.facebook.com/pyramidcenter/

中央線梁川駅より 徒歩5分(高尾から30分)

アクセス

http://asumikmi.blog9.fc2.com/blog-entry-1.html?sp

✴︎駐車場もあります

★ 予約・問い合わせ

keiko telespiarna@ezweb.com

080  5505 9234

写真を押すと大きくなります。

豊かな自然に囲まれたピラミッドセンター。満月のエネルギーの中で先住民族の歌と踊りをベースに今この瞬間のいのちの響きを共鳴していきます。宇宙のサイクル、自然界のスピリットと共に生きる先住民族の智慧、地球に育む全てのいのちと共に、一人ひとりの愛の鼓動を呼び覚ましましょう。いのちのリズムの躍動、いのちが繋がる喜び、いのちのフリーダム

自然に包まれうたいおどりましょう。

初心者大歓迎。どなたも楽しめる内容です。

★タイムスケジュール★

◎12時 オープン

ピラミッドランチタイム 美味しい酵素玄米ベジプレートランチを注文できます (2日前までに事前予約お願いします)

大人 1300円

子供      700円

◎13時30分〜15時

ワークショップ

◎15時〜

ミニパフォーマンス

ゆづか ジブリッシュ芝居

Children of the Earth 他

⭐︎晴れたら火囲んで奉納タイム⭐︎

◎15時30分〜

希望者は七角形ハウスの水晶風呂に入れます。床には富士山溶岩と水晶が練り込まれてて、浴槽は漆喰で出来ています。

入浴料金 500円(タオルはご持参下さい)

◎18時 クローズ

プロフィール

★北の大地と火の玉シンガー★  HAL&Panda ★の❤️Facebookアーティストページ❤

https://www.facebook.com/HALPANDAGODBLESSYOU/

★YouTubeチャンネル★

北の大地と火の玉シンガー  HAL&Panda

https://www.youtube.com/channel/UCMYYvgYfbBpB3VcPmR7hVug ★Twitter★

大地と火の玉❤️HAL&PANDA (@HALPANDA2)さんをチェックしよう https://twitter.com/HALPANDA2?s=09

●telespiarna keiko

telespiarna.com

画像と押すと大きくなります。

〜空と海がとける時・ぷちてあとる〜

扉のむこうの赤ずきん 他

6月20日(土)

開場:14時

開演:15時

チャージ:2500円 1ドリンク付き(フード販売あり)

場所:ゴールデン街 ナベサン

新宿区歌舞伎町1-1-8あかるい花園一番街

内容

扉のむこうの赤ずきん

空と海がとける時

天地の響き

出演

ジブリッシュ芝居: ゆづか

音と聲: 塩原 庭村    Telespiarna Keiko

問い合わせ 080   5505  9234

2019

「かみさまとのやくそく」上映会

2020 年 1 月 19日(日)・20日(月)

同時開催 胎内記憶教育お話会+RunaEnakitchen~世界を旅するごはん~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡☆☆☆☆

*イベントのお申込みやお問合せは、下記記載のお申し込みフォームへ直接ご連絡お願いいたします!
*同時開催イベントと映画との関連はございません。

♧主催者からのメッセージ♧

2016年4月から大きく内容がリニューアルされ新バージョンになりました。

「人生はあなたが描いた冒険物語である。」

私達は、あらかじめ自分で計画してきた筋書きの冒険を楽しむために地球にやってきている。

あなたが主人公の映画です。

「かみさまとのやくそく」には、あなたご自身の輝きを見つけるためのヒントが満載です。

映画をご覧になって、他の誰も持っていない

あなただけの歓喜と輝きの扉を開けてください。

乳幼児・子ども連れ、大歓迎。

子育て中の方、

出産を控えてる妊婦さん、

そして子宮から産まれた私達、

すべての方に観ていただきたいドキュメンタリー映画です。

上映会終了後、

日本胎内記憶教育認定講師のお話会があります。

19日(日)には、ゲストとして「ごきげんLifeクリエイターSaorin」こと渡邉沙緒里さんをお迎えし、講師2人の胎内記憶教育って何?
から拡がる対談を予定しております。

20日(月)は、主催の松本匡美による「幸せへの地図とは。」をテーマに30分間のお話会を予定しております。

その後、14時すぎ頃までは、RunaEnaさんのカラフルで可愛いエネルギーいっぱいのビュッフェを楽しんでいただこうと思います。お腹も心もあったかくなる1日をゆるりと楽しんでください。

●日付:2020 年 1 月 19日(日)・20日(月)

●イベント名:映画「かみさまとのやくそく」+胎内記憶教育お話会とRunaEnakitchen~世界を旅するごはん~

●時間:10時~14時30分

映画上映→10時~11時40分
お話会→12時~12時30分
ケータリング→12時30分~14時30分

●会場:mam&kidssalon結yui 神奈川県横須賀市鴨居3-5-3

●定員:各日30名

●料金:事前購入*
大人1500円・小中学生700円
(事前購入割引締め切り12月30日)
当日購入/大人2000円・小中学生1000円
ビュッフェ*大人1200円・子ども600円

●お申し込み・お問い合わせはすべてこちらまで↓
お申込みフォーム:
https://forms.gle/ZodwmHmCybXTNLGi9

●主催:松本 匡美
https://www.facebook.com/masami.asakura.9

✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎☆✴︎

以下、終了いたしました。ありがとうございました。

ウタの地球まつり vol.7
ウタとオドリと未来のトビラ
2019年3月21日 木曜日(祝日)
武蔵野スイングホール
13時開場
入場料無料

⭐️⭐️⭐️写真展「踊りゆくガーナタウン」

昨年企画したガーナパレードツアーが、横浜あーすプラザ【着るアフリカ展】の関連イベントで 写真展「踊りゆくガーナタウン」として開催されます。3/2(日)はトークショーや物販もあります。 3/2は1日会場におります。

【 日 時 】2019年2月23日(土)~3月28日(木)
【 場 所 】神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)2階 展示コーナー
【 入場料 】無料
【イベント】ギャラリートーク「ガーナの村を踊って歩いて、わたしがみたもの」

2019年3月2日(土) 13:30~(30分程度)
■トークゲスト
RUU RUU (ボウシアーチスト)、出原れい (写真家)、山口圭子 (セラピスト)
Inna (NPO代表)、VANESSA NAOMI (artist) などパレードメンバー

詳しくは以下のサイトをご覧ください。
踊りゆくガーナタウン
着るアフリカ展

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2018

素晴らしいゲストをお迎えして10周年を迎えます。
祈りの世界、様々な地球の音と踊りを2018年年末に響きあいましょう。

みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

●じゅんじゅん10周年記念●
~地球を踊る2018★ 感謝~

12月28日 (金)  14時30分開場  15時開演
場所:立川市柴崎学習館ホール
参加費 : 大人800円 ・子供学生無料 (ご予約ください)
出演:大地のダンス じゅんじゅん・MEGAMI DANCE
演奏:流星(松本モコ・久保太郎)
ブースカ恵子(じゅんじゅん)
松田なおみ(じゅんじゅん)
ゲスト:石原 敏恵
Hal & Panda

照明       石山 明
映像       田中 芳秀
DJ        Dragonzo
振付・監修     telespiarna keiko

問い合わせ: 08055059234

育児中の母達を中心に集まったじゅんじゅん。踊ることを通して色んなことを分かち合いみんなで育てて来ました。10周年の感謝を込めて地球を踊ります。

【  ディスコフィーバー  】
12月28日   18~20時
柴崎学習館 ホール
入場 おとな800円   家族同伴半額
DJ  Dragonzo

70年代~90年代までのナンバー!
踊りやすく discotiqueな服装で来てください
主催:   みちる&けいこ

**********

以下、終了しました。ありがとうございました。

**********

Halau Hula O Kilipohe ・ じゅんじゅん大地のダンス 合同公演

《 地球を踊る 》

~私たちは太陽と共に目覚め

月と共に眠り 星々のメッセージをきく

そして 祈り うたい 鳴らし 踊る

火と水と風と大地に感謝して~

10月5日 (金)

18:30開場

19:00開演

場所:杉並公会堂 小ホール

入場料 2200円

予約・問い合わせ

chikyudance@gmail.com

出演:

・Halau Hula O Kilipohe

・大地のダンス じゅんじゅん & MEGAMI DANCE

演奏:

・流星 ( 松本 moco 久保 太郎 )

・レオ

・ブースカ恵子

・松田なおみ

・中司和芳

友情出演:

杵屋 三七郎

HAL&PANDA

VJ:

田中 芳秀

舞台監督:

青山たかし

監修・振り付け指導

石原 敏恵

山口 圭子

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑